毎日が幸せ♡大好きなインテリアですごす部屋づくり

毎日が幸せ♡大好きなインテリアですごす部屋づくりをテーマにインテリアに関する記事を綴っていきます 嵐を中心に、私が好きなアーティスト達のシーンやイメージでインテリアコーディネートしていきます 基本日曜日の更新はお休みいたします

先日のプランの続きです。

最下層が店舗部分として、次のフロアはダイニングキッチンと主寝室をもうけました。

DK0904
基本的には、家族の食事時と業務時間が重ならないという想定です。
視線が気になる場合は、引戸などで仕切る事も可能です。

その上のフロアにリビングをもうけているので、キッチンで作ったものをリビングのフロアに置いてやり取りもできるようにしています。
L
そのリビングからキッチン方向を見渡すと、気配がわかるようになっています。
リビングがメイン空間と考え、天井を屋根勾配なりの吹抜にしています。
開放感ある中でのびのびと過ごして欲しい空間です。
SOFA0909
リビングのソファに座ったイメージは、右下にダイニングキッチンが見えるようになっています。
テレビは壁付で、奥の収納スペースにデッキ類をしまえるようにすればテレビ台を置かずに広く使えます。

その一角にはデスクスペースを。
家族で使うパソコンを置いたりと、ここはおうちごとのスペースと捉えています。
収納スペースはデスク背面とダイニングキッチン上に。

その次のフロアが子供室と水廻りスペース、最後のフロアはバルコニーという5層のおうちです。

間口4.7m、奥行15.5mの北道路敷地でのプランニングをしました。
いわゆる住宅密集地で、前面道路も狭い土地で4人家族+店舗やオフィスに使えるスペースを・・・とえぇ?そんなことする???的なプランを考えてみました。
まずは、敷地の形状を説明します。
敷地

敷地幅は約4.7m、奥行は約15mです。
近隣の建物も迫ってきている準防火地域の敷地・・・ハウスメーカーにいた時は、建て替えや相続でなければ「違う土地で建てる事を推奨しよう」というような物件です。
でも、周辺環境が良くて気持ち良い場所なんです。価格もお手頃なんです。という考えの元でGO


3階建にすると色々規制がうるさくなるので、木造2階建が理想的。構造計算とか余計な費用もかかりませんし、消防検査がなくなる分申請も早く下りる。

ちなみに、木造3階建にすると、壁の面積に対しての窓の面積に制限が出るし、はめ殺し窓が中心になりがちだし、消防用の進入口として道路側に大きな窓と赤い▼シールの貼り付けなどの規制が出てきます。内装材も燃えにくいものを使ったり、見える場所に木材を使うのも規制が出てきます。
3階に寝室をとる事が多くなり、火災時を考えると理解してもらいやすいかと思います。

敷地が22坪で、法規制を考えると1フロアは大きくても13坪ほど。店舗等の執務スペースを確保するためにはと考えたのがスキップフロアスタイルのお家でした。

1階を執務スペース、1.5階をダイニングキッチンと夫婦寝室、2階にリビング、2.5階にお風呂等の水廻りと子供室。リビングから上がれるバルコニーをつけて、そこが3階という考え方です。

まずは、執務スペースのインテリアパースから↓
ENT
狭小住宅のセオリーは「スペースの兼用」だと思っているので、玄関=執務スペース=1階廊下、と想定しています。
そして、階段下にトイレを設けてあります。執務スペースと住居スペース両方からの使用を考えての配置です。

<<明日へ続きます>>

無印良品からかわいい色合いの100%リネンのカーテンが発売されました😊
IMG_2257
しかも、価格もお手頃🙌
リネンカーテンへのチャレンジを考えていた人には手を出しやすいのではないでしょうか?

このシリーズのカラーバリエーションは7色。
・ブルーグレー
・ブラウン
・チャコール
・クリーム
・ライトピンク
・ネイビー
・スカイブルー

他のシリーズにはグリーンとかイエローがあったと思います。

無印ライクなナチュラルなインテリアを目指しつつ、アクセントカラーを取り入れられるので良いな!と思いました。
IMG_2258
ただ、気になったのがサイズバリエーションが178cm、200cmの2種類しかないということ。
オーダーができるようになると思うのですが、ネットショップで既製品を買って吊り下げたいと思っている方は要注意です。

なぜなら、麻は縮むから…💦
IMG_2259
リネンのカーテンは20%ほど長めに下げた方が良い、というくらいのものなので、一般的な床までの掃き出し窓であれば200cmでは、理想の状態をキープできるのは洗濯するまで、と想像しました😥

中連と呼ばれる、腰窓であれば長すぎる感もあるので(窓のサイズにもよりますが)難しい品物だな〜と感じました。

理想は…普通であれば178cmの長さを買う窓に200cmを買って、最初は引き摺るくらいに使って、時間と共に生地の変化を楽しむ…というような使い方でしょうか😊
そういう時と共に変化をしていくのも自然素材の楽しみの一つだと思います。

どんなものか見てみたいのと、子供室のカーテンに良いかな?と思ったので、私も注文してみました。
届くのが楽しみです😊
塩村 亜希(一級建築士・インテリアコーディネーター)
建築系の学校卒業後ハウスビルダーを中心に22年勤務の後フリーランスに。ブログではインテリアコーディネートの話やインテリアの素材について解説。
ワンルームから一戸建てまで、もっと多くの住空間を大好きな空間に変えていきたい。 多くの時間を過ごすインテリアが素敵になると、もっと幸せになれるはず!
塩村亜希についてはこちら>>
GarageSインスタ>>
HAPPY GEEK INTERIOR Instagram>>

設計・図面作成・官公庁申請代行・インテリアコーディネートのご依頼承っております。
ご依頼・お問い合わせは>>

このページのトップヘ